« The Riddle by Walter de la Mare (1) ウォルター・デ・ラ・メア 「不思議な話」「謎」「なぞ」「なぞなぞ」(1) | Main | tomokilog 総目録 Introduction »

Sunday, 07 January 2007

Mark Twain on Insanity マーク・トウェイン:狂気について

 Video 
マーク・トウェインの無声動画(1909年) 撮影者はエジソン
Mark Twain at Stormfield, 1909 (Edison film)

トーマス・エジソンがマーク・トウェインを撮影した無声フィルム。1909年、コネティカット州レディングのマーク・トウェイン邸「ストームフィールド」にて。 Silent film footage taken in 1909 by Thomas Edison at Stormfield, Mark Twain's estate in Redding, Connecticut. Twain is shown walking around his home and playing cards with his daughters Clara and Jean. This is the only known footage of the great author.


■日本語訳 Translations into Japanese

(J1) ディスカヴァー21編集部 1999
人類は危険なまでに異常な人々と、
それほどではないが異常な人々とから
構成されている。

   ジョン・P・ホームズ+カリン・バジ=編
   ディスカヴァー21編集部=訳
   『世界一の毒舌家 マーク・トゥエイン150の言葉
   ディスカヴァー21 1999/11


(J2) 大久保博 1988
人類を構成しているもの
それは
危険なほどに狂った
人間と
それほどではない
狂人だ

   マーク・トウェイン=著 大久保博=編訳
   『ちょっと面白い話』 必読名作シリーズ
   旺文社文庫 1988/03


■フランス語訳 Translation into French

L'espèce humaine se divise entre les fous dangereux et les autres

   Mark Twain
   E-text at:
   * La republique des livres, le blog de Pierre Assouline
   * Alexandrie Online


■英語原文 The original text in English

The human race consists of the dangerously insane and such as are not.

   Mark Twain's Notebook, 1902-1903
   E-text at:
   * TwainQuotes.com
   * Cheap Thoughts by Mr. Kevin A. Boudreaux, Angelo State University


■マーク・トウェインのノートブック Mark Twain's notebook
Mt20
     Click the image to enlarge

Image source: Mark Twain at Large: His Travels Here and Abroad, An Exhibition from The Mark Twain Papers of The Bancroft Library, University of California, Berkeley


■Twain の日本語表記のゆれ
 Transliteration variations of "Twain" in Japanese

"Twain" の日本語表記としては、おもに次の4種類が行なわれているようです。
トウェイン……約 542,000 件(Google 検索のヒット数。2012-09-26 現在)
トゥエイン……約 189,000 件(〃)
トウェーン ……約 37,700 件(〃)
トゥエーン………約 3,620 件(〃)


■tomokilog 関連記事
 Related articles from tomokilog:

* Cannibalism in the Cars 人喰い列車 by Mark Twain, 2006/11/28
* Jumping Frog by Mark Twain, 2006/05/06
* The Adventures of Tom Sawyer by Mark Twain, 2005/10/29


■更新履歴 Change log

2010-04-15 トーマス・エジソンがマーク・トウェインを撮影した無声
         フィルムの YouTube 動画を追加しました。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 外国語ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 本ブログ 洋書へにほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ翻訳ブログ人気ランキング参加中

↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.

■DVD

■洋書 Books in non-Japanese languages

■和書 Books in Japanese

  

|

« The Riddle by Walter de la Mare (1) ウォルター・デ・ラ・メア 「不思議な話」「謎」「なぞ」「なぞなぞ」(1) | Main | tomokilog 総目録 Introduction »

Comments

Link exchange is nothing else but it is only placing the other person's weblog link on your page at proper place and other person will also do same in favor of you.

Posted by: Eugene Party Bus | Thursday, 10 October 2013 06:54 pm

Taylor Made assemble many of the highest quality wooden back yard garden planters in the United Kingdom. Crafted by hand from top notch elements at an appealing price. Timber planters appear in just about all sizes and shapes and can be tailor made made to fit any position. With greater than 20 years of knowledge to this point Taylor Made are one of the British Isles best backyard garden planter makers with clients of all sizes.Taylor Made planters

Posted by: Taylor Made planters | Sunday, 03 November 2013 02:17 pm

Having read this I believed it was extremely enlightening. I appreciate you taking the time and effort to put this information together. I once again find myself spending way too much time both reading and posting comments. But so what, it was still worthwhile!

Posted by: http://bankinteriors.co.uk/free-standing-kitchen-units.html | Tuesday, 12 November 2013 04:14 pm

アグ ネイビー それ以外は、LVのフォームハンドバッグは、今日のオンデマンド。この規格により、製品を継続、延長時間のためを着用せずに時間competeing。打つことができない良質本格的なデザイナーの財布。 ugg 渋谷

Posted by: アグ ネイビー | Sunday, 24 November 2013 07:48 am

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Mark Twain on Insanity マーク・トウェイン:狂気について:

» 20年もたてば、したことよりも…、 [メンターからのメッセージ。そして、名も無き言葉たち。。]
20年もたてば、したことよりも、しなかったことを嘆くようになる…。 [Read More]

Tracked on Monday, 29 January 2007 07:09 am

« The Riddle by Walter de la Mare (1) ウォルター・デ・ラ・メア 「不思議な話」「謎」「なぞ」「なぞなぞ」(1) | Main | tomokilog 総目録 Introduction »