川崎洋 「ウソ」 Uso by Hiroshi Kawasaki
Cover photos
表紙画像
- 『かがやく日本語の悪態』 川崎洋 新潮文庫 (2003)
- 『おーいぽぽんた—声で読む日本の詩歌166』 茨木のり子〔ほか〕=編 柚木沙弥郎(ゆのき・さみろう)=画 福音館書店 (2001)
- 『大人のための教科書の歌』 川崎洋 いそっぷ社 (1998)
■日本語原文 The original text in Japanese
ウソという鳥がいます
ウソではありません
ホントです
ホントという鳥はいませんが
ウソをつくと
エンマさまに舌を抜かれる
なんてウソ
まっかなウソ
ウソをつかない人はいない
というのはホントであり
ホントだ
というのはえてしてウソであり
冗談のようなホントがあり
涙ながらのウソがあって
なにがホントで
どれがウソやら
[以下略]
■出典 Source
川崎洋 「ウソ」
引用は a. 小峰書店版に拠りました。
■この詩の全文を掲載しているサイト/ブログ
Blogs or websites that incorporate the poem in its entirety
■外部リンク External links
↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.
■和書 Books in Japanese
■CD
« Антон Чехов - О любви (O lyubvi) (1) About Love / Concerning Love by Anton Pavlovich Chekhov (1) チェーホフ 「恋について」 (1) | Main | Антон Чехов - О любви (O lyubvi) (2) About Love / Concerning Love by Anton Pavlovich Chekhov (2) チェーホフ「恋について」(2) »
The comments to this entry are closed.
Comments
ugg シープスキン それは、紛れもないの署名スタイル、社会階級と洗練された。これらのバッグは非常にファンキーな内外観と一緒にレザー トート バッグ。場所として愛されて言うことができる実際にすることが重要です週末に殺到します。 ugg 正規
Posted by: ugg シープスキン | Sunday, 24 November 2013 06:13 am