Gone Wrong by P.G. Wodehouse P・G・ウッドハウス「堕落」「身の程知らずもほどほどに」
■はじめに Introduction
ビバリーヒルズですっかりスポイルされてしまった犬についての短いお話。語り手は犬。その名はスティッフィーもしくはスティフィ。聞き手は人間。オレもしくは私。
■表紙画像 Cover photos
Left 『犬と作家の素敵な24の物語』 バベルプレス (2006)
Centre 『犬のいい話―ヤツラのいない生活なんて』 心交社 (1992)
Right Best Dog Stories. Outlet (1991)
■日本語訳 Translations into Japanese
(1) 山岡 2007
「そうさ、クラリーと一緒に映画に出ているんだ」
「クラリー?」
「クララ・スヴェルトさ。なかなかいい娘(こ)だぜ。彼女以上の相手役はいないだろうな。あのガルボっていう娘が評判ほどでなかったら、次回作でもクラリーと組まない理由はないんだがね。ガルボが使えるかどうか、目下観察中さ。あのスウェーデン語なまりはちょっといただけないが、それでもオレは使えると思うね。さて、相棒、そろそろ時間だろう? しゃべりすぎはのどに良くないんでね。それにもうすぐ使いの車が来て、スタジオまで送ってもうらんだ。それじゃあ、会えて楽しかったぜ」
P.G.ウッドハウス=著 山岡由美子=訳 「堕落」
アナトール・フランス〔ほか〕=著 岡本千晶=監訳 石家佳代子〔ほか〕=訳
『犬と作家の素敵な24の物語』 バベルプレス 2007.1 所収
この本の内容詳細はつぎの各サイト:
* e翻訳堂
* 羽島市立図書館
* 翻訳アンソロジー/雑誌リスト
(2) 芦 1992
「ああ。クラリーと映画を撮ってる」
「ク、クラリー?」
「クララ・スヴェルト。可愛い子ちゃんだぜ。いいよ、あの娘は。次の作品でもつかおうと思ってる……例のグレタ・ガルボとかって娘が評判ほどでなかったら、の話だけどね。今度グレタと一本撮ろうかと思ってね、目下検討中。スウェーデン語なまりの英語はいただけないけど、まあ、なんとかいけるだろう。さてと、そろそろ失礼するよ。のどを休ませてやらないと。それに、おっつけ迎えの車もくるんだ。いや、君に会えて楽しかったよ」
P・G・ウッドハウス=著 芦真璃子=訳 「身の程知らずもほどほどに」
レスリー・オマラ=編 堀たほ子〔ほか〕=訳
『犬のいい話―ヤツラのいない生活なんて』 心交社 1992.10 所収
この本の内容詳細はつぎの各サイト:
* 翻訳アンソロジー/雑誌リスト
* 日の出町立図書館
原書:
Best Dog Stories
Introduction by Gerald Durrell ; edited by Lesley O'Mara.
Wing Books, New York 1991.
■英語原文 The original text in English
'Yes,' he said. 'Doing a picture with Clarry.'
'Clarry?'
'Clara Svelte. A nice little thing. I could wish no better support. I see no reason why I should not use her in my next, unless this girl Garbo is as good as they say. I am having Greta watched closely, with a view to taking her on. That Swedish accent is a bit of a drawback, of course, but I could carry her. And now, my dear fellow,' said Stiffy, T know you will excuse me. I have to save my voice. And my man will be along in a moment wih the car to take me to the lot. So glad to have seen you.'
Gone Wrong by P.G. Wodehouse
in Best Dog Stories
Introduction by Gerald Durrell ; edited by Lesley O'Mara.
* ISBN: 1854790811. London : O’Mara, 1990-09-20.
* ISBN: 0517064987.
New York : Wings Books, Distributed by Outlet Book Co., 1991-08-27.
* ISBN: 0330317350, Pan Books, 1991-11-08.
More details at:
* Internet Book List
* Great River Regional Library
* Missouri River Regional Library
■外部リンク External links
[en] English
* P. G. Wodehouse - Wikipedia (1881-1975)
* P. G. Wodehouse - Every Author
[ja] 日本語
* 「身の程知らずもほどほどに(Gone Wrong)」(1932)
- 文芸誌ムセイオン P・G・ウッドハウスを読む
* ウッドハウス邦訳書誌
■更新履歴 Change log
2010/11/20 英語原文のテキストを挿入しました。
↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザの画面を更新すると入れ替わります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.
■洋書 Books in non-Japanese languages
(1) Dog stories
(2) P.G. Wodehouse
■和書 Books in Japanese
(1) 犬+作家+物語
(2) P・G・ウッドハウス
« Proust and the Squid: The Story and Science of the Reading Brain by Maryanne Wolf メアリアン・ウルフ『プルーストとイカ―読書は脳をどのように変えるのか?』 | Main | Youth by Joseph Conrad (1) コンラッド 「青春」「靑春」 (1) »
Comments