Little Blue and Little Yellow by Leo Lionni レオ・レオーニ 『あおくんときいろちゃん』
目次 Table of Contents
■はじめに Introduction
■レオ・レオーニ (1910-1999)
Image gallery 表紙画像 Cover photos
■言語と書誌情報 Linguistic and bibliographic information
■日本語訳の抜粋 Excerpt from the translation into Japanese
Video 1 スライドショー: ドイツ語版 Slide show of the German edition
Video 2 スライドショー: オランダ語版 Slide show of the Dutch edition
Video 3 スライドショー: ポルトガル語版 Slide show of the Portuguese edition
Video 4 スライドショー: ガリシア語版 Slide show of the Galician edition
Video 5 アニメーション: フランス語版 Animation in French translation
■英語原文の抜粋 Excerpt from the original text in English
■外部リンク External links
■更新履歴 Change log
■はじめに Introduction
なかよしの二人、リトル・ブルー(あおくん)とリトル・イエロー(きいろちゃん)。抱きあって抱きあって、グリーンになる。そのあとには、拒絶される悲しみと、涙と、再生と、再会の物語が展開する。わずか32ページのなかに。
このすてきな本を紹介してくれたAちゃん、ありがとう。
■レオ・レオーニ (1910-1999)
作者レオ・レオーニ(レオ・レオニ)はオランダ生まれ。画家・作家・絵本作家・イラストレーター・広告ディレクターとして、おもにイタリアとアメリカで活躍した。『あおくんときいろちゃん』は彼の絵本作家としてのデビュー作。1959年に原書 Little Blue and Little Yellow の初版が出て以来、世界的ロングセラーとなっている。
2009年はレオーニにとって節目の年にあたるともいえる。没後10年。そして、Little Blue and Little Yellow の出版50周年。
Image gallery
表紙画像 Cover photos
■言語と書誌情報 Linguistic and bibliographic information
[zh] 小蓝和小黄 少年儿童出版社 (2007) 簡体字中国語
[zh] 小藍和小黃 台灣英文雜誌社 (1997) 繁體字中國語
[ko] 파랑이와 노랑이 (2003) 韓国語
[ja] あおくんときいろちゃん 至光社国際版 (2006) 日本語
[he] (1971) קטכחל קטצהב הוצאת הקבוץ המאוחד ヘブライ語
[et] Väike Sinine ja väike Kollane Koolibri (2007) エストニア語
[cs] Malý modrý a malý žlutý Dokořán (2015) チェコ語
[no] Lille Blå og Lille Gul Fabula (1995) ノルウェー語
[sv] Lilla blå och lilla gul Rabén & Sjögren (1967) スウェーデン語
[de] Das kleine Blau und das kleine Gelb Oetinger Friedrich GmbH (1962) ドイツ語
[nl] Blauwtje en geeltje Ankh-Hermes B.V. (1991) オランダ語
[it] Piccolo blu e piccolo giallo Babalibri (1999). More details at: Babalibr.it, little-linguist.co.uk, AIFO (Associazione Italiana Amici di Raoul Follereau) イタリア語
[pt] Pequeno Azul e Pequeno Amarelo Berlendis e Vertecch (2005) ポルトガル語
[gl] Pequeno Azul e Pequeno Amarelo Kalandraka (2005) ガリシア語
[eu] Urdin Txiki eta Hori Txiki Kalandraka (2005) バスク語
[es] Pequeño Azul y Pequeño Amarillo Kalandraka (2005) Image source: El último libro ... スペイン語
[ca] El petit Blau i el petit Groc Kalandraka (2005) カタルーニャ語
[fr] Petit-Bleu et Petit-Jaune L'Ecole des loisirs (2000) フランス語
[en] Little Blue and Little Yellow Alfred A. Knopf. 50th Anniversary Edition (2009) 50周年記念版 英語
■日本語訳の抜粋 Excerpt from the translation into Japanese
あおくんと きいろちゃんは うれしくて
もう うれしくて うれしくて
とうとう みどりに なりました
レオ・レオーニ=作 藤田圭雄(ふじた・たまお)=訳
a. 『あおくんときいろちゃん』 国際版絵本 至光社 2006
b. 『あおくんときいろちゃん』 至光社 1981
c. 『あおくんときいろちゃん』 至光社 1967
引用は a. に拠りました。
Video 1
ドイツ語版のスライドショー
Das kleine Blau und das kleine Gelb: Slide show of the German edition
Uploaded to YouTube by werbefilmmacher on 10 Mar 2011.
Sie lachten und umarmten sich.
Da wurden sie durch diesen Spaß
bei der Umarmung grün wie Gras.
Das kleine Blau und das kleine Gelb by Leo Lionni
Transcribed from the video above.
Video 2
オランダ語版のスライドショー
Blauwtje en geeltje: Slide show of the Dutch edition
Uploaded to YouTube by harma hommad on 13 Feb 2010.
blij omarmden ze elkaar
en nog eens en nog eens
tot . . . ze groen waren.
Blauwtje en geeltje by Leo Lionni
Transcribed from the video above.
Video 3
ポルトガル語版のスライドショー
Pequeno Azul e Pequeno Amarelo: Slide show of the Portuguese edition
Muito contentes, deram um abraço.
Um abraco tao forte…
… que se tornaram verdes.
Pequeno Azul e Pequeno Amarelo by Leo Lionni
Translated by Isabelle Buratti and Miguel Mouro
Kalandraka Editora, S.L. 2006
Transcribed from the YouTube clip above
Video 4
ガリシア語版のスライドショー
Pequeno Azul e Pequeno Amarelo: Slide show of the Galician edition
Cheos de ledicia abrazáronse,
abrazáronse moi forte...
...tan forte que se volveron verdes
Pequeno Azul e Pequeno Amarelo by Leo Lionni
Translated by Chema Heras and Pilar Martínez
Kalandraka Editora, S.L. 2005
E-text at Andelvirtual.com
Video 5
フランス語版のアニメーション
Petit-bleu et Petit-Jaune: Animated edition of the French translation
Uploaded to YouTube by Sylvia Duckworth on 18 Sep 2012.
Tout heureux, ils s'embrassent…
Et s'embrassent si fort…
Qu'ils deviennent verts!
Petit-Bleu et Petit-Jaune by Lio Leonni
Transcribed from the YouTube clip above
■英語原文の抜粋 Excerpt from the original text in English
Happily they hugged each other
and hugged each other
until they were green.
Little Blue and Little Yellow (1959) by Leo Lionni
Alfred A. Knopf. 50th Anniversary edition (2009-10-13)
■外部リンク External links
[en] English
* Leo Lionni - Random House
* Leo Lionni - Wikipedia (1910-1999)
[ja] 日本語
* レオ・レオニ - Wikipedia (1910-1999)
■更新履歴 Change log
- 2016/04/07 チェコ語版の表紙画像を追加しました。
- 2013/06/24 目次を新設し、本文の項目立てを修正しました。また、ガリシア語版、バスク語版、およびカタルーニャ語版の表紙画像を追加しました。さらに、ドイツ語版スライドショー、オランダ語版スライドショー、ポルトガル語版スライドショー、ガリシア語版スライドショー、およびフランス語版アニメーションの計5本の YouTube 動画を追加しました。
- 2012/08/29 繁體字中國語版、ヘブライ語版、およびエストニア語版の表紙画像を追加しました。
- 2010/08/23 ノルウェー語版、スウェーデン語版、オランダ語版、ポルトガル語版の表紙画像を追加しました。
- 2010/02/22 簡体字中国語版の表紙画像を追加しました。
- 2009/10/06 韓国語版の表紙画像を追加しました。
- 2009/03/10 「レオ・レオニ - Wikipedia」のリンクがまちがっていたので訂正しました。Aちゃん、かさねてありがとう。
↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザの画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.
■洋書 Books in non-Japanese languages
■和書 Books in Japanese
« Comment parler des livres que l'on n'a pas lus ? by Pierre Bayard ピエール・バイヤール『読んでいない本について堂々と語る方法』 | Main | The Law of Life by Jack London ジャック・ロンドン 「命の掟」「生の掟」「生命の法則」「生命の掟」 »
The comments to this entry are closed.
Comments
ugg 渋谷 中のテキスト メッセージであるかもしれない彼女は言ってを彼女についての話特別な日。これらのアイテムも取得、信憑性の領収書。新鮮なキュウリの薄いスライスにカットして着用10 目分。 アグ ブーツ サイズ
Posted by: ugg 渋谷 | Sunday, 24 November 2013 05:34 am