« Goblin Market by Christina Rossetti (1) クリスティーナ・ジョージナ・ロセッティ / クリスティーナ・ロセッティ / クリスチナ・ロセッティ 「ゴブリン・マーケット」「ゴブリン市」「小鬼の市」「妖魔の市」「妖精の市場」「お化け商人」「怪物市場」 (1) | Main | La mela e la farfalla / The Apple and the Butterfly, by Iela and Enzo Mari イエラ・マリ+エンゾ・マリ=作 『りんごとちょう』 »

Tuesday, 29 October 2013

What are heavy? by Christina Rossetti クリスティーナ・ロセッティ 「砂と悲しみ」「ものはづけ」「重いのはなあに?」「濱砂と悲しみと」「四つの答」

        目次 Table of Contents

   ■はじめに Introduction
   ■日本語訳 Translations into Japanese
     (J1) 菅原 2017
     (J2) 橘川 2011
     (J3) 安藤 2002
     (J4) 高木 1992
     (J5) 吉田 1990
     (J6) 木島 1988
     (J7) 大原 1958
     (J8) 入江 1940
     (J9) 水谷 1924, 1991, etc.
   ■ロシア語訳 Translations into Russian
     (Ru1) Меллоу (Mellow)
     (Ru2)
   ■スペイン語訳 Translation into Spanish
   ■英語原詩 The original poem in English
   ■外部リンク External links
   ■更新履歴 Change log


■はじめに Introduction

What are heavy? は19世紀イギリスの詩人クリスティーナ・ロセッティが書いた詩。1872年に出版された「シング・ソング」という童謡集に収録されている。たった4行の短い詩で、内容に難解なところは何ひとつない。けれども、韻を踏んだ原文の味わいを他の言語に移し替えようとすると、なかなか容易ではない。


■日本語訳 Translations into Japanese

(J1) 菅原 2017
重いものは
海の砂と悲しみ

短いものは

今日と明日

はかないものは
花と若さ

深いものは
この海原と真実

  • クリスティーナ・ロセッティ=作 菅原敏=訳 「いくつかの答え」 菅原敏(すがわら・びん)=超訳 久保田沙耶(くぼた・さや)=絵 『かのひと 超訳 世界恋愛詩集』 東京新聞 2017-07-28
  • 菅原氏の「超訳」では、上の4連のあと、氏自身の創作による6連が続く。

(J2) 橘川 2011
重いものは何 海の砂と悲しみ
短いものは何 今日と明日
儚いものは何 春の花と若さ
深いものは何 海と真理


(J3) 安藤 2002
なにが おもいの  うみのすなと かなしみ
なにが みじかいの きょうと あした
なにが もろいの  はるのはなと わかさ
なにが ふかいの  おおきなうみと しんじつ


(J4) 高木 1992
おもいものはなあに?
      ——海(うみ)の砂(すな)とかなしみ
つかのまのものはなあに?
      ——きょうとあした
はかないものはなあに?
      ——春(はる)の花(はな)とわかさ
ふかいものはなあに?
      ——おおきな海(うみ)と真実(しんじつ)


(J5) 吉田 1990
おもいものは?
 すな それにかなしみ
みじかいものは
 きょう きのう
はかないものは
 はるの花 わかさ
ふかいものは
 うみ そしてしんじつ

  • クリスティーナ・ロセッティ=作 吉田映子(よしだ・あきこ)=訳詩 「ものはづけ」 内藤里永子(ないとう・りえこ)=著 吉田映子=訳詩 『イギリス童謡の星座』 大日本図書 1990-07-17

(J6) 木島 1988
重いのはなあに? 海の砂 と 悲しみ
短いのはなあに? 今日 と 明日
もろいのはなあに? 春の花 と 若さ
ふかいのはなあに? 大海(おおうみ) と 真理

  • クリスティナ・ロゼッティ=作 木島始(きじま・はじめ)=訳 「重いのはなあに?」 木島始=訳編 堀内誠一(ほりうち・せいいち)=画 『やさしいうた―木島始訳詩集』 リブロポート 1988-07-14

(J7) 大原 1958
なにが重いでしょう
 海のまさごと うれい
なにが短いでしょう
 今日と あした
なにがもろいでしょう
 春の花 と若いいのち
なにが深いでしょう
 大洋と真理


(J8) 入江 1940
濱砂と悲しみと どつちが重い
あすの日とけふの日と どつちが短い
春の花と若さとは どつちが儚(はかな)い
大海(おほうみ)と眞理とは どつちが深い。

  • クリスチナ・ロセッティ=作 入江直祐(いりえ・なおすけ)=訳 「濱砂と悲しみと」 『クリスチナ・ロセッティ詩抄』 岩波文庫 1940-06-18(昭和15)

(J9) 水谷 1924, 1991, etc.
重いものなあに?
海の砂と悲しみ
短いものなあに?
きょうとあした
もろいものなあに?
花と若さ
深いものなあに?
海と真理。

  • クリステイナ・ロゼツテイ=作 水谷まさる=譯 「四つの答」 『マザーグース初期邦訳本復刻集成 第3巻』 エディション・シナプス 2011-11-01 
  • クリスティーナ・ロセッティ=作 水谷まさる=訳 「四つの答」 『世界童謡集』 冨山房百科文庫 42 1991-12-18
  • クリステイナ・ロゼツテイ=作 水谷まさる=譯 「四つの答」 『世界童謡集』 冨山房 定價金三圓八拾錢 1924-05-28(大正13)
  • a. 復刻集成 2011 は c. 世界童謡集 1924 の復刻版。b. 冨山房百科文庫版 1991 は c. 世界童謡集 1924 の字体や仮名遣いや作者名表記などを改めて、新書判にしたもの。上の引用は b. 冨山房百科文庫版 1991 に拠りました。

■ロシア語訳 Translations into Russian

(Ru1) Меллоу (Mellow)
Что тяжело?- Песок и горе,
А быстро что?- Сегодня, завтра,
А хрупко что? -Цветы м юность,
Что глубоко здесь?- Правда, море!

  • Кристина Жеоржина Росетти. Что тяжело? Translated by Elena Mellow (Елена Меллоу)
  • E-text at Elena Mellow

(Ru2)
Морской песок тяжел как печаль
О юности хрупкой как цвет весны.
Но плещет рядом с ним океан
Глубокий как поиск истины

  • Кристина Росетти. Песни-Песенки
  • E-text at Rossetti - Tripod

■スペイン語訳 Translation into Spanish

¿Qué es pesado? Arena de mar y tristeza;
¿Qué es breve? Hoy y mañana;
¿Qué es frágil? Flores de primavera y juventud;
¿Qué es profundo? El océano y la verdad.


 Image 
初期の版からの複写画像 Scanned image from an early edition
Singsongnurseryr00ross_0057
Image source: Open Library based on Sing-song: A Nursery Rhyme Book by Christina G. Rossetti,  illustrated by Arhthur Hughes, engraved by the Brothers Dalziel. London: Macmillan and Co., 1893.


■英語原詩 The original poem in English

What are heavy? sea-sand and sorrow:
What are brief? to-day and to-morrow:
What are frail? Spring blossoms and youth:
What are deep? the ocean and truth.


■外部リンク External links


■更新履歴 Change log

  • 2018-02-03 菅原敏=超訳 2017-07-28 を追加しました。
  • 2015-02-15 目次を新設し、大原三八雄=訳注 1958-10-20 と2種類のロシア語訳を追加しました。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 外国語ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 本ブログ 洋書へにほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ84595840v1308102456

↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.

■洋書 Books in non-Japanese languages

■和書 Books in Japanese

  

|

« Goblin Market by Christina Rossetti (1) クリスティーナ・ジョージナ・ロセッティ / クリスティーナ・ロセッティ / クリスチナ・ロセッティ 「ゴブリン・マーケット」「ゴブリン市」「小鬼の市」「妖魔の市」「妖精の市場」「お化け商人」「怪物市場」 (1) | Main | La mela e la farfalla / The Apple and the Butterfly, by Iela and Enzo Mari イエラ・マリ+エンゾ・マリ=作 『りんごとちょう』 »

Comments

挙げられている邦訳の中では入江訳が異色ですね。
私は頭韻の観点から安藤訳に好感を抱きました。
拙訳がもしできたらまたお邪魔します。

Posted by: 伊藤 龍樹 | Wednesday, 20 November 2013 12:05 am

伊藤 龍樹さん

コメントありがとうございます。わたしは一見味気ないようにも見える直訳調の橘川訳が、わりと好きです。伊藤さんの訳、拝読するのを楽しみにしています。

Posted by: tomoki y. | Wednesday, 20 November 2013 12:54 am

重いとは? 海の砂と悲しみ
短いとは? 今日と明日
脆いとは? 春の花と若さ
深いとは? 海とまこと

Posted by: 伊藤 龍樹 | Wednesday, 20 November 2013 08:26 am

重いとは? 海砂と悲哀
短いとは? 今日と明日
脆いとは? 桜花と青春
深いとは? 海洋と真理

Posted by: 伊藤 龍樹 | Wednesday, 20 November 2013 08:34 am

伊藤 龍樹さん

二種類の翻訳、ありがとうございます。どちらも私ごのみのすっきりとした訳です。とくに後者は漢詩のように字数がきれいに揃っている点が押韻の不在を埋め合わせるような感じになっていて、形式面での美しさを表現できていると思います。

Posted by: tomoki y. | Wednesday, 20 November 2013 01:19 pm

>後者は漢詩のように

什么是沉重?海砂和悲哀。
什么是简短?今天和明天。
什么是体弱?春花和青春。
什么是深沉?大洋和真理。

平仄は合っていません。

Posted by: 伊藤 龍樹 | Thursday, 21 November 2013 01:13 pm

伊藤 龍樹さん

ありがとうございます。「体弱」のところは、なにかより良い訳がありそうな気がしますが、思い出せません。全体として原文の意味をよく伝えている翻訳だと存じます。

Posted by: tomoki y. | Thursday, 21 November 2013 09:21 pm

「脆弱」のほうがマシだったでしょうか?

Posted by: 伊藤 龍樹 | Monday, 16 December 2013 11:37 am

伊藤 龍樹さん

そうですね、「脆弱」か「軟弱」が良いかもしれません。ハムレットの中国語訳を見ると "Frailty, thy name is woman!" を "脆弱啊, 你的名字就是女人!" とか "軟弱者, 你的名字就是女人!" などと訳しているのを見かけます。ですから、frail に近い中国語の単語は「脆弱」や「軟弱」なのでしょう。

Posted by: tomoki y. | Tuesday, 17 December 2013 01:42 am

Today, while I was at work, my sister stole my iPad and tested to see if it can survive a 40 foot drop, just so she can be a youtube sensation. My iPad is now destroyed and she has 83 views. I know this is completely off topic but I had to share it with someone!

Posted by: Fifa 14 Coin Generator | Thursday, 02 January 2014 08:30 am

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference What are heavy? by Christina Rossetti クリスティーナ・ロセッティ 「砂と悲しみ」「ものはづけ」「重いのはなあに?」「濱砂と悲しみと」「四つの答」:

« Goblin Market by Christina Rossetti (1) クリスティーナ・ジョージナ・ロセッティ / クリスティーナ・ロセッティ / クリスチナ・ロセッティ 「ゴブリン・マーケット」「ゴブリン市」「小鬼の市」「妖魔の市」「妖精の市場」「お化け商人」「怪物市場」 (1) | Main | La mela e la farfalla / The Apple and the Butterfly, by Iela and Enzo Mari イエラ・マリ+エンゾ・マリ=作 『りんごとちょう』 »