« What are heavy? by Christina Rossetti クリスティーナ・ロセッティ 「砂と悲しみ」「ものはづけ」「重いのはなあに?」「濱砂と悲しみと」「四つの答」 | Main | L'écume des jours / Mood Indigo (2013) directed by Michel Gondry ミシェル・ゴンドリー監督 『ムード・インディゴ うたかたの日々』 (2013) »

Sunday, 10 November 2013

La mela e la farfalla / The Apple and the Butterfly, by Iela and Enzo Mari イエラ・マリ+エンゾ・マリ=作 『りんごとちょう』

■はじめに Introduction

『りんごとちょう』はイエラ・マリとエンツォ・マリ(別表記: エンゾ・マリ)の二人による絵本。イタリア語原書の初版は1969年に出版された。

本文には文章も文字も一切ない。したがって、どこの国で刊行された版であろうと実質的には同じ本だ。異なるのは題名だけである。


 Video 
『りんごとちょう』 BGM付きスライドショー
La manzana y la mariposa: Slide show with music

音楽: アンドレアス・フォーレンヴァイダー 物語: イエラ&エンツォ・マリ 編集: カランドラカ社(スペイン) Uploaded to YouTube by David Francisco on 13 Apr 2012. Music by Andreas Vollenweider. Story by Iela and Enzo Mari. Edited by Kalandraka (Pontevedra, Spain).


 Image Gallery 1 
表紙画像 Cover photos

zh Zh_simp_9787505611672_ zh Zh_trad_9787505611672__3 ko Ko_9788943302269_

ja Ja_isbn459350056_ringo_to_chou_2 de De_9783895652059_der_apfel_und_der_ en En_the_apple_and_the_butterfly_3

fr Fr_lapommeetlepapillon pt Pt_a_maca_e_a_lagarta es Es_9788496388406ielamarienzomariboo

it It_la_mela_e_la_farfalla_2

   Flag_of_the_peoples_republic_of_chi [zh] ISBN: 9787505611672 苹果与蝴蝶 简体中文
   Flag_of_the_republic_of_chinasvg [zh] ISBN: 9789867635808 蘋果和蝴蝶 繁體中文
   Flag_of_south_korea [ko] ISBN: 9788943302269 사과와 나비
   Flag_of_japan [ja] ISBN: 9784593500567 りんごとちょう
   Flag_of_germanysvg [de] ISBN: 9783895652059 Der Apfel und der Schmetterling
   Flag_of_portugalsvg [pt] ISBN:            A maçã e a lagarta
   Flag_of_the_united_kingdomsvg [en] ISBN: 9780843172300 The Apple and the Butterfly
   Flag_of_francesvg [fr] ISBN: 9782211021838 La pomme et le papillon
   Flag_of_spainsvg [es] ISBN: 9788496388406 La manzana y la mariposa
   Flag_of_italysvg [it] ISBN: 9788883620935 La mela e la farfalla


 Image Gallery 2 
「イエラ・マリ: レンズを通して見た世界」 2010年3月23日—4月10日 サラ・ボルサ図書館(ボローニャ)。ボローニャ国際児童図書展にあわせて開催されたマリの原画展
Iela Mari. Il mondo attraverso una lente (Iela Mari: The World Through a Lens), Hamelin Associazione Culturale, 23 marzo - 10 aprile, 2010, Biblioteca SalaBorsa, Bologna
Iela_mari_exhibition

Slide_show

Slide_show_2_2


■外部リンク External links

   Flag_of_italysvg_2 [it] Iela Mari - Babalibri
   Flag_of_spainsvg_2 [es] Iela Mari - Kalandraka
   Flag_of_francesvg_2 [fr] Iela Mari - ONL
   Flag_of_japan_2 [ja] イエラ・マリとエンツォ・マリ - 百町森


■更新履歴 Change log

  • 2013-11-11 スライドショーについての情報を修正・補足しました。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 外国語ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 本ブログ 洋書へにほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ84595840v1308102456

↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.

■洋書 Books in non-Japanese languages

■和書 Books in Japanese

  

|

« What are heavy? by Christina Rossetti クリスティーナ・ロセッティ 「砂と悲しみ」「ものはづけ」「重いのはなあに?」「濱砂と悲しみと」「四つの答」 | Main | L'écume des jours / Mood Indigo (2013) directed by Michel Gondry ミシェル・ゴンドリー監督 『ムード・インディゴ うたかたの日々』 (2013) »

Comments

Wow, awesome blog structure! How lengthy have you ever been running a blog for? you make blogging look easy. The whole glance of your website is great, as well as the content!

Posted by: How to get free karma koin codes | Monday, 09 December 2013 11:32 pm

It's really a great and useful piece of info. I'm satisfied that you shared this helpful info with us. Please stay us up to date like this. Thank you for sharing.

Posted by: Augustina | Saturday, 28 December 2013 06:49 pm

I was curious if you ever considered changing the layout of your website? Its very well written; I love what youve got to say. But maybe you could a little more in the way of content so people could connect with it better. Youve got an awful lot of text for only having one or two pictures. Maybe you could space it out better?

Posted by: emini trading | Wednesday, 01 January 2014 07:15 pm

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference La mela e la farfalla / The Apple and the Butterfly, by Iela and Enzo Mari イエラ・マリ+エンゾ・マリ=作 『りんごとちょう』:

« What are heavy? by Christina Rossetti クリスティーナ・ロセッティ 「砂と悲しみ」「ものはづけ」「重いのはなあに?」「濱砂と悲しみと」「四つの答」 | Main | L'écume des jours / Mood Indigo (2013) directed by Michel Gondry ミシェル・ゴンドリー監督 『ムード・インディゴ うたかたの日々』 (2013) »