Alice in Wonderland 不思議の国のアリス

Friday, 30 November 2012

Alice in Wonderland (2010) directed by Tim Burton ティム・バートン監督 『アリス・イン・ワンダーランド』 (2010)

■はじめに Introduction

2010年に公開されたティム・バートン監督の映画『アリス・イン・ワンダーランド』。原作はルイス・キャロルの小説『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』。下の多数のポスターやDVDジャケットを見ると、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが、いかに世界中のさまざまな国の人々をお客にしているかが分かる。


 Image gallery 
映画のポスター、DVDのジャケットなど Film posters, DVD covers, etc.

zh Zh_simp_ zh Zh_trad_ ja Ja_alice_in_wonderland

vi Vi_alice_o_xu_so_than_tien tr Tr_alis_harikalar_diyarinda he He_

hu Hu_alice_csodaorszagban et Et_alice_imedemaal fi Fi_liisa_ihmemaassa

el El__2 ru Ru_ bg Bg_

uk Uk__3 lt Lt_alisa_stebuklu_salyje pl Pl_alicja_w_krainie_czarow

sk Sk_alica_v_krajine_zazrakov cs Cs_alenka_v_risi_divu hr Hr_alisa_u_zemlji_cudesa

sr Sr_alisa_u_zemlji_cuda_2 no No_alice_i_eventyrland da Da_alice_i_eventyrland

se Se_alice_i_underlandet de De_alice_im_wunderland pt Pt_alice_no_pais_das_maravilhas

es Es_alicia_en_el_pais_de_las_maravil fr Fr_aliceaupaysdesmerveillestimburto en En_5943261262010_alice_in_wonderlan


■さまざまな言語に訳されたタイトル(リンク先は上の各画像の拝借元)
 Title translated into various languages (Hyperlink denotes the image source)

[zh] 爱丽丝梦游仙境 中国語(簡体字)
[zh] 魔境夢遊 中國語(繁體字)
[ja] アリス・イン・ワンダーランド 日本語
[vi] Alice ở Xứ sở thần tiên ベトナム語
[tr] Alis Harikalar Diyarinda トルコ語
[he] אליס בארץ הפלאות ヘブライ語
[hu] Alice Csodaországban ハンガリー語
[et] Alice imedemaal エストニア語
[fi] Liisa ihmemaassa フィンランド語
[el] Η Αλίκη στη Χώρα των Θαυμάτων ギリシア語
[ru] Алиса в стране чудес ロシア語
[bg] Алиса в страната на чудесата ブルガリア語
[uk] Аліса в Країні Чудес ウクライナ語
[lt] Alisa Stebuklų šalyje リトアニア語
[pl] Alicja w Krainie Czarów ポーランド語
[sk] Alica v krajine zázrakov スロバキア語
[cs] Alenka v risi divu チェコ語
[hr] Alisa u zemlji cudesa クロアチア語
[sr] Alisa u Zemlji Čuda セルビア語
[no] Alice i Eventyrland ノルウェー語
[da] Alice i Eventyrland デンマーク語
[se] Alice i Underlandet スウェーデン語
[de] Alice im Wunderland ドイツ語
[pt] Alice no País das Maravilhas ポルトガル語
[es] Alicia en el país de las maravillas スペイン語
[fr] Alice au pays des merveilles フランス語
[en] Alice in Wonderland 英語原題 The original title in English


 予告編 Trailer 1 
Audio in English, Subtitles in Japanese 英語音声、日本語字幕


 予告編 Trailer 2 
Audio in English, Subtitles in traditional Chinese 英語音声、繁體字中國語字幕


 予告編 Trailer 3 
Audio in English, Subtitles in Hebrew 英語音声、ヘブライ語字幕


 予告編 Trailer 4 
Dubbed in Russian, No subtitles ロシア語吹き替え、字幕なし


 予告編 Trailer 5 
Dubbed in French, No subtitles フランス語吹き替え、字幕なし


■外部リンク External links

 [en] English
   * Alice in Wonderland official website
   * Alice in Wonderland (2010) - IMDb
   * Alice in Wonderland (2010 film) - Wikipedia

 [ja] 日本語
   * アリス・イン・ワンダーランド - 公式ウェブサイト
   * アリス・イン・ワンダーランド (2010) - allcinema
   * アリス・イン・ワンダーランド (映画) - Wikipedia


■更新履歴 Change log


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 外国語ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 本ブログ 洋書へにほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ翻訳ブログ人気ランキング参加中

↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.

■DVD

■洋書 Books in non-Japanese languages

■和書 Books in Japanese

  

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Thursday, 01 December 2005

Begin at the beginning... - Alice's Adventures in Wonderland by Lewis Carroll キャロル『不思議の国のアリス』

 Video 
映画 『アリス』 (1988) 監督: ヤン・シュヴァンクマイエル
Neco z Alenky (1988) a.k.a. Alice, directed by Jan Svankmajer

製作国: チェコスロバキア・スイス・イギリス・西ドイツ Countries: Czechoslovakia, Switzerland, UK & West Germany.


■中国語訳(簡体字)Translation into simplified Chinese

“从开始的地方开始吧,一直读到末尾,然后停止。”国王郑重地说。

   刘易斯·卡洛尔 著 管绍淳 译
   《爱丽丝漫游奇境记》
   E-text at 新時代書城 (www.mypcera.com)


■中國語譯(繁體字)Translation into traditional Chinese

“從開始的地方開始吧,一直讀到末尾,然后停止。”國王鄭重地説。

   劉易斯・卡羅爾 著  管紹淳 譯
   《愛麗絲漫游奇境記
   E-text at 熾天使書城 (Angelibrary.com)


■日本語訳 Translations into Japanese

(J1) 高山 2015
「はじめからはじめよ」とても重々しくキングが言います。「終わりまでいったら、そこが終わりなのじゃ」
   ルイス・キャロル=作 高山宏(たかやま・ひろし)=訳 佐々木マキ=絵
   『不思議の国のアリス』 亜紀書房 2015/04


(J2) 河合 2010
「初めから始めなさい。」王様はとてもおごそかにおっしゃいました。「そして終わりまで続け、終わりでやめなさい。」
   ルイス・キャロル=著 河合祥一郎(かわい・しょういちろう)=訳
   『不思議の国のアリス』 角川文庫 2010/02/25


(J3) 石井 2008
「はじめから始めよ」王はとてもおごそかに言った。「読み進み、終わりになったら読みやめるのだ」
   ルイス・キャロル=作 リスベート・ツヴェルガー=絵
   石井睦美(いしい・むつみ)=訳 『不思議の国のアリス
   BL出版 2008/11/10


(J4) 久美 2006
「はじめからはじめよ」王はおごそかに告げた。「終わりまで読んだら、そこで終わりじゃ」
   ルイス・キャロル=著 ヤン・シュヴァンクマイエル=挿画
   久美里美(ひさみ・さとみ)=訳 『不思議の国のアリス
   エスクァイア マガジン ジャパン 2006/11


(J5) 村山 2006
「初めから始めよ」と、王様はもったいぶって言った。「そして、終わりがくるまで続けて、そこでやめよ」
   ルイス・キャロル=作 村山由佳=訳 『不思議の国のアリス
   メディアファクトリー 2006/03


(J6) 楠本 2006
「初めから始め、終わりまで読み進み、そこで終わるのじゃ」王様は重々しく言いました。
   キャロル=作 楠本君恵=訳 『不思議の国のアリス』 論創社 2006/02


(J7) 山形 2003
王さまはもったいぶった口調で言います。「はじめからはじめるがよい。そして最後にくるまで続けるのじゃ。そうしたらやめるのだ」
   キャロル=作 山形浩生=訳 『不思議の国のアリス』 朝日出版社 2003/06


(J8) 大西 2002-2006
「初めのところから、はじめよ」王さまは、実におごそかに、おっしゃった。「そして、ずっと読んでいって終わりまで来る。――そこで、やめるのじゃ」
   キャロル=作 大西小生=訳 『ふしぎの国のアリス
   新「アリス」訳解 2002-2006   


(J9) 脇 2000
「はじめからはじめよ」と、王さまがもったいぶって言いました。「そして、終わりになるまでつづけ、終わりになったら、そこでやめよ。」
   キャロル=作 脇明子=訳 『不思議の国のアリス』 岩波少年文庫 2000/06


(J10) 中村 2000
「はじめからはじめよ」と王はおごそかにいいました。「しまいまで読みとおしたらやめてよい」
   キャロル=作 中村妙子=訳 『ふしぎの国のアリス』 児童図書館・文学の部屋
   評論社 2000/03


(J11) 高山 1994
「はじめから始めるのじゃ」と、とても重々しく王様は申されました、「そして終るところまでは終るな。そして、そこでやめるのじゃ」
   キャロル=作 マーティン・ガードナー=注 ピーター・ニューエル=画
   高山宏=訳 『新注 不思議の国のアリス』 東京図書 1994/09


(J12) 矢川 1994
「はじめからはじめろ」王さまはいともおごそかに、「終りまで読んだら、そこでストップだ」
   キャロル=作 矢川澄子=訳 『不思議の国のアリス』 新潮文庫 1994/02


(J13) 吉田 1993
「はじめからはじめて――終わりまで読んで、終わりになったら読むのをやめろ」と、王さまがまじめな調子で言いました。
   キャロル=著 吉田健一=訳 『不思議の国のアリス
   世界文学の玉手箱 6 河出書房新社 1993/01


(J14) 北村 1992
「初めから始めるのさ」と王がおごそかにいった。「どんどん読んでいってだな、終わりがきたら終えるんだ」
   キャロル=作 北村太郎=訳 『ふしぎの国のアリス』 集英社文庫 1992/03


(J15) 柳瀬 1990
「はじめからはじめるのじゃ。」王さまは、おもおもしくいいます。「終わりまでいって、そこでやめるのじゃ。」
   キャロル=作 柳瀬尚紀=訳
   『少年少女世界名作の森18 不思議の国のアリス』 集英社 1990/08


(J16) 柳瀬 1988
「はじめからはじめるのじゃ。」王さまはおもおもしくいいます。「終わりまでいって、そこでやめるのじゃ。」
   キャロル=作 柳瀬尚紀=訳 『少年少女希望図書館4 ふしぎの国のアリス
   第三文明社 1988/12


(J17) 高橋+高橋 1988
「はじめからはじめろ。そして終りになるまでつづけろ。それからやめるんじゃ」
   キャロル=作 高橋康也+高橋迪(たかはし・みち)=訳
   『不思議の国のアリス』 河出文庫 1988/10


(J18) 多田 1988
「はじめから始めよ」と王さまはいとも重々しい口調で言われました。「そして終わりに来るまで読みつづけるのじゃ。そしたらやめるのじゃ」
   多田幸蔵=訳 『不思議の国のアリス』 中学生・高校生必読名作シリーズ
   旺文社 1988/03


(J19) 柳瀬 1987
「始めからはじめよ」王は重々しくいった。「終わりまでいって、そこでやめるのじゃ」
   キャロル=作 柳瀬尚紀=訳 『不思議の国のアリス』 ちくま文庫 1987/12


(J20) 中山 1986
「はじめからはじめなさい」王さまは、たいへんおごそかに、おっしゃいました。「そして、ずうっとつづけて読んで、おわりまで読んだらやめなさい」
   キャロル=作 中山知子=訳 『ふしぎの国のアリス
   フォア文庫 岩崎書店 1986/07


(J21) 高杉 1983
「はじめから読みはじめるんだ」と、王さまはいかめしい声でいいました。「それから、おわりまで読みつづけて、おわりへきたらやめるんだ」
   ルイス・キャロル=作 高杉一郎=訳 『ふしぎの国のアリス
   講談社文庫 1983/09


(J22) 芹生 1979
「はじめからはじめよ。そして、終わりまで読みすすみ、しかるのちやめるのじゃ」と、王さまはたいそうおもおもしくいいました。
   キャロル=作 芹生一(せりう・はじめ)=訳 『ふしぎの国のアリス
   偕成社文庫 1979/12


(J23) 福島 1975
「初めから始めよ」と王様が、重々しい口調でいいました。「最後にいたるまで読み進み、しかるのちやめよ」
   キャロル=作 福島正実=訳 『不思議の国のアリス』 角川文庫 1975/08


(J24) 生野 1971
「はじめからはじめよ」と、たいそうおごそかに王さまは言いました。「そして終わるところまで読みつづけよ。そこでやめるのじゃ」
   ルイス・キャロル=作 生野幸吉(しょうの・こうきち)=訳
   ジョン・テニエル=画
   『ふしぎの国のアリス』 福音館古典童話シリーズ 4 1971/07


(J25) 田中 1955
「はじめから読みはじめて、ずーっと読む。おしまいまでいったらやめるのじゃ。」と王さまは、おごそかに申されました。
   キャロル=作 田中俊夫=訳 『ふしぎの国のアリス』 岩波少年文庫 1955/03


(J26) 吉田 1954
「はじめから始めて――」と、王さまがまじめな調子(ちょうし)で言いました。「おわりまで読んで、おわりになったら読むのをやめろ。」
   キャロル=著 吉田健一=訳 「ふしぎの国のアリス」
   『世界少年少女文学全集6 イギリス編4』 創元社 1954/05 所収


(J27) 岩崎 1952
「初めから始めい」と王はまじめくさって申されました「それから読みつづけて、終わりに来たらやめるのじゃ」
   ルーイス・キャロル=作 岩崎民平(いわさき・たみへい)=訳
   『不思議の国のアリス』 角川文庫(旧版)1952/04


(J28) 菊池+芥川 1927
「初(はじ)めから始(はじ)めよ。」と王樣(わうさま)は重重(おもおも)しく言(い)ひました。そしてしまひまで讀(よ)んで、そこで止(や)めるんだ。」
   菊池寛+芥川龍之介=共訳 『アリス物語
   小學生全集 第二十八卷(初級用) 興文社(文藝春秋社) 1927/11(昭和2)


(J29) 丸山 1910
『初(はじ)めから始(はじ)めて』と王樣(わうさま)は嚴格(げんかく)に、『それから、ずつと終(しま)ひまで、濟(す)んだから止(や)め』
   ルイス・キャロル=著 丸山英観(まるやま・えいかん;丸山薄夜)=訳
   『愛ちやんの夢物語』 東京:内外出版協会 1910/02(明治43)
   国立国会図書館 近代デジタルライブラリー で閲覧可能


(J30) その他
邦訳は、以上のほかにも、1908(明治41)年の初訳以来、

   1921(大正10)年の鈴木三重吉=訳 「地中の世界」『赤い鳥』  所収
   『鈴木三重吉童話全集7』 文泉堂書店 1975/09 に再録

ほか、数多くの版が出ています。その歴史については、大西小生氏による、たいへん詳細な、すばらしい解説 『不思議の国』邦訳書誌 を参照なさることをお薦めします。


■ジョン・テニエルによる挿し絵 Illustration by Sir John Tenniel
aiw42


■ロシア語訳 Translation into Russian

-- Начни с начала, -- важно ответил Король,  --  продолжай, пока не дойдешь до конца. Как дойдешь -- кончай!

   Льюис Кэрролл. Приключения Алисы в стране чудес
   Translated by Нина Демурова
   E-text at Lib.Ru


■ドイツ語訳 Translation into German

„Fange beim Anfang an,“ sagte der König ernsthaft, „und lies bis du an’s Ende kommst, dann halte an.“

   Alice’s Abenteuer im Wunderland (Alice im Wunderland) by Lewis Carroll
   Translated by Antonie Zimmermann
   Leipzig : Johann Friedrich Hartknoch, 1869.
   E-text at:
   * Librito.de [PDF]
   * Wikisource


■ポルトガル語訳 Translation into Portuguese

“Comece pelo começo”, disse o Rei com muita gravidade, “e siga até o fim: daí pare.”

   Alice no País das Maravilhas by Lewis Carroll
   Translated by Clélia Regina Ramos
   E-text at eBookLibris


■スペイン語訳 Translation into Spanish

--Empieza por el principio --dijo el Rey con gravedad-- y sigue hasta llegar al final; allí te paras.

   Las Aventuras de Alicia en el País de las Maravillas
   (Alicia en el País de las Maravilla) by Lewis Carroll
   Translated by Humpty Dumpty
   E-text at:
   * CiberTextos Interactivos -- La Celestina, de Fernando de Rojas
   * Pagina de Lewis Carroll
   * OjoconelArte.cl


■フランス語訳 Translation into French

– Commencez au commencement, dit le Roi d’un ton grave, et continuez jusqu’à ce que vous arriviez à la fin ; ensuite, arrêtez-vous.

   Chapitre XII La déposition d’Alice
   Alice au pays des merveilles by Lewis Carroll
   E-text at Wikisource (Last modified 2006)


 Audio 
英BBCラジオ4によるラジオドラマ 『Alice's Adventures in Wonderland
BBC Radio 4's Alice's Adventures in Wonderland

Starring Roy Hudd as the Mad Hatter, Sarah-Jane Holm as Alice and David Bamber as the White Rabbit. A downloadable audiobook (Windows Media) is available at Audio Book Central.


■英語原文 The original text in English

"Begin at the beginning," the King said, very gravely, "and go on till you come to the end: then stop."

   Chapter XII Alice's Evidence
   Alice's Adventures in Wonderland (1865) by Lewis Carroll
   E-text at:
   * The University of Adelaide Library
   * Project Gutenberg
   * Indiana University


■更新履歴 Change log

2015/04/30 高山宏=訳 2015/04 と高山宏=訳 1994/09 を追加しました。
2012/08/03 ロシア語訳とポルトガル語訳を追加しました。
2010/09/08 英BBCラジオ4によるラジオドラマ Alice's Adventures in Wonderland 
         の YouTube 画面を追加しました。
2010/05/08 ヤン・シュヴァンクマイエル監督の映画『アリス』 (1988) の YouTube
         動画を追加しました。
2010/05/06 石井睦美=訳 2008/11/10 を追加しました。また、ドイツ語訳の
         書誌情報を補足しました。
2010/02/27 河合祥一郎=訳 2010/02/25 を追加しました。
2008/10/24 吉田健一=訳 1954/05 を追加しました。
2007/08/21 久美里美=訳 2006/11 を追加しました。また、中國語譯(繁體字)
         の電子テキストのリンクがまちがっていたので訂正しました。
2006/09/27 菊池寛+芥川龍之介=共訳 1927/11 および丸山英観=訳
         1910/02 を追加しました。
2006/08/29 高杉一郎=訳 1983/09 を追加しました。日本語訳の番号を
         振り直しました。
2006/08/15 中國語譯(繁體字)、生野幸吉=訳 1971/07、および岩崎民平=訳
         1952/04 を追加しました。また、日本語訳の番号を振り直しました。
2006/07/31 吉田健一=訳 1993、中国語訳(簡体字)、ドイツ語訳、スペイン語訳、
         およびフランス語訳を追加しました。
2006/05/05 中山知子=訳 1986/07 を追加しました。
2006/04/30 脇明子=訳 2000/06 を追加しました。また、配列を旧→新から
         新→旧に変更しました。
2006/04/22 芹生一=訳 1979/12 および中村妙子=訳 2000/03 を追加しました。
2006/04/20 多田幸蔵=訳 1988/03 と大西小生=訳 2002-2006 を追加しました。
         また、書誌情報を補足・修正しました。
2006/03/11 村山由佳=訳 2006/03 を追加しました。
2006/02/20 楠本君恵=訳 2006/02 を追加しました。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 外国語ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 本ブログ 洋書へにほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ84595840v1308102456

Flag Counter

↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.

■DVD

■洋書 Books in non-Japanese languages

■和書 Books in Japanese

  

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Friday, 28 October 2005

Curiouser and curiouser! - Alice's Adventures in Wonderland by Lewis Carroll へんてこりんがどんどこりん! - キャロル 『不思議の国のアリス』

        目次 Table of Contents

 Video 1  アリス・イン・ワンダーランド (2010) Alice in Wonderland (2010)
■中国語訳(簡体字)Translation into simplified Chinese
■中國語譯(繁體字)Translation into traditional Chinese
■日本語訳 Translations into Japanese
  (J1) 高山 2015
  (J2) 坂本 2010
  (J3) 河合 2010
  (J4) 石井 2008
  (J5) 久美 2006
  (J6) 村山 2006
  (J7) 楠本 2006
  (J8) 山形 2003
  (J9) 大西 2002-2006
  (J10) 脇 2000
  (J11) 中村 2000
  (J12) 高山 1994
  (J13) 矢川 1994
  (J14) 吉田 1993
  (J15) 宗方 1992
  (J16) 北村 1992
  (J17) 柳瀬 1990
  (J18) 柳瀬 1988
  (J19) 高橋+高橋 1988
  (J20) 多田 1988
  (J21) 柳瀬 1987
  (J22) 中山 1986
  (J23) 高杉 1983
  (J24) 芹生 1979
  (J25) 福島 1975
  (J26) 生野 1971
  (J27) 田中 1955
  (J28) 吉田 1954
  (J29) 岩崎 1952
  (J30) 楠山 1948
  (J31) 菊池+芥川 1927
  (J32) 丹羽 1911, 2009
  (J33) 丸山 1910, 2009
  (J34) その他
■邦訳史・邦訳書誌 History and bibliography of Japanese translations
■邦訳レビュー Reviews of Japanese translations
 Video 2  不思議の国のアリス (1903) Alice in Wonderland (1903)
 Image 1  ジョン・テニエルによる挿絵 Illustration by Sir John Tenniel
■ロシア語訳 Translations into Russian
  (R1) Демурова
  (R2) Заходера
  (R3) Others
■デンマーク語訳 Translation into Danish
■ドイツ語訳 Translation into German
■イタリア語訳 Translation into Italian
■ポルトガル語訳 Translation into Portuguese
■スペイン語訳 Translation into Spanish
■フランス語訳 Translation into French
  Audio    Alice's Adventures in Wonderland Audiobook
■英語原文 The original text in English
■『地下の国のアリス』 Alice's Adventures Under Ground
 Image 2  Alice's Adventures Under Ground: Carroll's handwritten manuscript
■更新履歴 Change log


 Video 1 
映画『アリス・イン・ワンダーランド』 (2010) ティム・バートン監督 予告篇
Alice in Wonderland (2010) directed by Tim Burton. Trailer

アリス・イン・ワンダーランド: ディズニー オフィシャルサイト
Alice in Wonderland: Disney official site


■中国語訳(簡体字)Translation into simplified Chinese

“奇怪啊奇怪,”爱丽丝喊道,她那么惊奇,霎时,竟说不成话了
   刘易斯·卡洛尔 著 管绍淳 译
   《爱丽丝漫游奇境记》 眼泪的池塘
   E-text at:
   * 新时代书城 (www.mypcera.com)
   * 亦凡书库 (Yifan.com)


■中國語譯(繁體字)Translation into traditional Chinese

“奇怪啊奇怪,”愛麗絲喊道,她那么惊奇,霎時,竟說不成話了
   劉易斯·卡洛爾 著 管紹淳 譯
   《愛麗絲漫游奇境記》 眼淚的池塘
   E-text at 熾天使書城 (Angelibrary.com)


■日本語訳 Translations into Japanese

(J1) 高山 2015
「あれえっれれれっ!」と、アリスは大声を出しました(びっくりしすぎて、ちゃんとした言葉になりません)。
   ルイス・キャロル=作 高山宏(たかやま・ひろし)=訳 佐々木マキ=絵
   『不思議の国のアリス』 亜紀書房 2015/04


(J2) 坂本 2010
「ありえない! ありえないってば!」アリスは叫びました。(驚きのあまり、この際正しい言葉使いなんて吹き飛んでしまったようです)
   ルイス・キャロル=著 坂本美雨(さかもと・みう)=訳
   オリジナル新訳 「不思議の国のアリス」
   『Switch』 第28巻 第5号(通巻242号) スイッチ・パブリッシング 2010/04/20
   この訳の原書は Alice's Adventures in Wonderland ではなくて、ルイス・
   キャロル自筆手製の Alice's Adventures under Ground のほうです。


(J3) 河合 2010
「へんてこりんがどんどこりん!」アリスはさけびました。(あんまりびっくりしたものだから、きちんとした言いかたを忘れてしまったのです。)
   ルイス・キャロル=著 河合祥一郎(かわい・しょういちろう)=訳
   『不思議の国のアリス』 角川文庫 2010/02/25


(J4) 石井 2008
「ヘンテコリンのコンテコリン!」とアリスは叫んだ(おどろきすぎてちゃんとした言葉づかいを忘れちゃったんだ)。
   ルイス・キャロル=作 リスベート・ツヴェルガー=絵
   石井睦美(いしい・むつみ)=訳 『不思議の国のアリス
   BL出版 2008/11/10


(J5) 久美 2006
「なんこれはなの、なんこれはなの!」アリスは叫んだ(おどろきのあまり、一瞬まともな話し方を忘れてしまった)。
   ルイス・キャロル=著 ヤン・シュヴァンクマイエル=挿画
   久美里美(ひさみ・さとみ)=訳 『不思議の国のアリス
   エスクァイア マガジン ジャパン 2006/11


(J6) 村山 2006
「何これ、どんどんヘンテコりょん!」とアリスは叫んだ(あんまりびっくりしたものだから、一瞬まともな言葉づかいを忘れちゃったわけさ)。
   ルイス・キャロル=作 村山由佳=訳 『不思議の国のアリス
   メディアファクトリー 2006/03


(J7) 楠本 2006
「きみょうね、きみょうね!」アリスは叫びました。(とてもびっくりして、一瞬、どこにアクセントをつけるか忘れてしまったのです)
   キャロル=作 楠本君恵=訳 『不思議の国のアリス
   論創社 2006/02


(J8) 山形 2003
「チョーへん!」とアリスはさけびました(びっくりしすぎて、ちゃんとしたしゃべり方を忘れちゃったんだね)。
   キャロル=作 山形浩生=訳 『不思議の国のアリス』 朝日出版社 2003/06


(J9) 大西 2002-2006
「変すぎ、すぎるわよ!」と、アリスの悲鳴(あんまりおどろいたんで、正しい言葉づかいを、ど忘れしてしまったんだ)。
   キャロル=作 大西小生=訳 『ふしぎの国のアリス
   新「アリス」訳解 2002-2006


(J10) 脇 2000
「まあ、へんてこてんだわ!」と、アリスはさけびました。(あんまりびっくりしたので、正しい言葉づかいを忘れてしまったのです。)
   キャロル=作 脇明子=訳 『不思議の国のアリス』 岩波少年文庫 2000/06


(J11) 中村 2000
「おどろき、モモの木、サンショの木!」とアリスはさけびました(あまりびっくりしたもので、すぐにはまともな言葉が出てこなかったのです)。
   キャロル=作 中村妙子=訳 『ふしぎの国のアリス
   児童図書館・文学の部屋 評論社 2000/03


(J12) 高山 1994
「ふぎしったら、ふぎし!」とアリスは大声で言いました(あんまりびっくりしたので、一瞬ちゃんとしたしゃべり方をすっかり忘れてしまっていたのです)。
   キャロル=作 マーティン・ガードナー=注 ピーター・ニューエル=画
   高山宏=訳 『新注 不思議の国のアリス』 東京図書 1994/09


(J13) 矢川 1994
「へんてこんて、へんてこんてえ!」アリスはわめきだした(まあ、おどろいたのなんの、まともなことばづかいだって、とっさには出てこなくてね)。
   キャロル=作 矢川澄子=訳 『不思議の国のアリス』 新潮文庫 1994/02


(J14) 吉田 1993
「おかしいみたいなようで、たまらないわ」と、アリスはさけびました。(アリスは、あんまりびっくりしたので、正しいことばのつかいかたを、ちょっと忘れたのでした)
   キャロル=著 吉田健一=訳 『不思議の国のアリス
   世界文学の玉手箱6 河出書房新社 1993/01


(J15) 宗方 1992
「てんてこりんだわ、てんてこりん!」びっくりしたアリスは、へんてこな言葉をさけんでしまいました。
   ルイス・キャロル=作 宗方あゆむ=訳『ふしぎの国のアリス
   金の星社 1992/10


(J16) 北村 1992
「てこへん、へんてこ!」アリスは大声でこう叫んだんだけど、あんまりびっくりして、つい正しい英語を忘れちゃったのさ。
   キャロル=作 北村太郎=訳 『ふしぎの国のアリス』 集英社文庫 1992/03


(J17) 柳瀬 1990
「きみょうれてきつ! きみょうれてきつ!」アリスはさけびました。(なにしろびっくり仰天したもので、『きみょうきてれつ』という正しい言いかたをまちがえたのです。)
   キャロル=作 柳瀬尚紀=訳
   『少年少女世界名作の森18 不思議の国のアリス』 集英社 1990/08


(J18) 柳瀬 1988
「きみょうれてきつ! きみょうれてきつ!」アリスはさけびました。(なにしろびっくり仰天したもので、『きみょうきてれつ』という正しい言いかたをまちがえたのです。)
   キャロル=作 柳瀬尚紀=訳
   『少年少女希望図書館4 ふしぎの国のアリス』 第三文明社 1988/12


(J19) 高橋+高橋 1988
「ますます、妙だわ、ちきりんよ!」とアリスは叫びました。あまりびっくりしたので、さすがのアリスも正しいことばづかいを一瞬忘れてしまったのです。
   キャロル=作 高橋康也+高橋迪(たかはし・みち)=訳
   『不思議の国のアリス』 河出文庫 1988/10


(J20) 多田 1988
「いよいよもって奇妙きてれつだわ!」とアリスは叫びました(あんまりびっくりしたので、とっさには立派な言葉がとんと出てこなかったのです)。
   キャロル=作 多田幸蔵=訳 『不思議の国のアリス
   中学生・高校生必読名作シリーズ 旺文社 1988/03


(J21) 柳瀬 1987
「奇妙れてきつ! 奇妙れてきつ!」アリスは大きな声でいった。(なにしろびっくり仰天したもので、一瞬、正しい言葉遣いを忘れてしまったのだ。)
   キャロル=作 柳瀬尚紀=訳 『不思議の国のアリス』 ちくま文庫 1987/12


(J22) 中山 1986
「きゃあ、とてっぴょうしもないよ!」アリスは、思わず、さけびました。あんまりびっくりしたので、とっさに、ちゃんとしたことばなんか、でてきませんでした。
   キャロル=作 中山知子=訳『ふしぎの国のアリス
   フォア文庫 岩崎書店 1986/07


(J23) 高杉 1983
「だんだん、へんちきりんになっていくわ!」と、アリスはさけびました。(あんまりびっくりしたものだから、とっさには正しいことばのつかいかたも思いだせなかったのです。)
   ルイス・キャロル=作 高杉一郎=訳 『ふしぎの国のアリス
   講談社文庫 1983/09


(J24) 芹生 1979
「てこへんだわ。ほんとにてこりんへん。」アリスは思わずこうさけびました。あんまりびっくりして、ちゃんとしたことばを度忘れしてしまったのです。
   キャロル=作 芹生一(せりう・はじめ)=訳 『ふしぎの国のアリス
   偕成社文庫 1979/12


(J25) 福島 1975
「変てこりんなの、おかしいの!」と、アリスは叫びました。(あんまりびっくりしたので、すぐには上品なことばづかいをするのを思いつかなかったのです)
   キャロル=作 福島正実=訳 『不思議の国のアリス』 角川文庫 1975/08


(J26) 生野 1971
「ますます変(へん)てこりんになってくわ!」とアリスはさけびました。(あまりびっくりしたので、正しいことばづかいをとっさに忘(わす)れてしまったのでした)。
   ルイス・キャロル=作 生野幸吉(しょうの・こうきち)=訳
   ジョン・テニエル=画
   『ふしぎの国のアリス』 福音館古典童話シリーズ4 1971/07


(J27) 田中 1955
「まあ、へんてこれんな!」とアリスは叫びました。(あんまりおどろいたので、とっさのまに正しいことばづかいを忘れてしまったのです。)
   キャロル=作 田中俊夫=訳 『ふしぎの国のアリス』 岩波少年文庫 1955/03


(J28) 吉田 1954
「おかしいみたいなようで、たまらないわ。」と、アリスは叫(さけ)びました。(アリスは、あんまりびっくりしたので、正(ただ)しいことばの使いかたを、ちょっと忘(わす)れたのでした。)
   キャロル=著 吉田健一=訳 「ふしぎの国のアリス」
   『世界少年少女文学全集6 イギリス編4』 創元社 1954/05 所収


(J29) 岩崎 1952
「いよいよますます奇妙きてれつだわ!」とアリスは叫びました。(あんまり驚いたものですから、しばらくは立派な言葉が口に出なかったのです)
   ルーイス・キャロル=作 岩崎民平(いわさき・たみへい)=訳
   『不思議の国のアリス』 角川文庫(旧版)1952/04


(J30) 楠山 1948
「へんちきりんだわ。へんちきりんだわ」と、アリスはさけびたてました。(あんまりびっくりしたひょうしに、この子は、つい、おぎょうぎのいいことばをつかうことをわすれました)。
   リュイス・キャラル=作 楠山正雄=譯
   『ふしぎの国のアリス』 小峰書店 定價二八◯圓 1948/05
   (書名は、表紙と扉が「国」と新字、奥付は『國』と旧字表記)


(J31) 菊池+芥川 1927
「變(へん)ちきりんん、變(へん)ちきりん。」とアリスは叫(さけ)びました。(餘(あま)り驚(おどろ)いたものですから、アリスはその時(とき)、もつと正(ただ)しい言葉(ことば)を使(つか)ふことを忘(わす)れてしまつたのでした。)
   ルウヰス・カロル=著 菊池寛+芥川龍之介=共訳
   『アリス物語』 小學生全集 第二十八卷(初級用)
   興文社(文藝春秋社)1927/11(昭和2)


(J32) 丹羽 1911, 2009
不思議(ふしぎ)な氣持(きもち)、不思議(ふしぎ)な氣持(きもち)、思(おも)はず胸(むね)に手(て)を置(お)いて何(な)んとも云(い)ふことの出來(でき)ない此(こ)の不思議(ふしぎ)な氣持(きもち)を考(かんが)へた時(とき)、綾子(あやこ)さんの身體(からだ)は[以下略]
   a. 丹羽五郎(にわ・ごろう)=編 芳村椿花=絵 「長編お伽噺 子供の夢」
     『不思議の国のアリス : 明治・大正・昭和初期邦訳本復刻集成1
     千森幹子(ちもり・みきこ)=編集・解説 エディション・シナプス 2009/02
   b. 丹羽五郎=編 芳村椿花=絵 『長篇お伽噺 子供の夢
     東京:籾山書店(もみやましょてん) 1911/04/01(明治44)
   この本は原書に忠実な「翻訳」ではなくて「翻案」。a.b. を復刻したもの。


(J33) 丸山 1910, 2009
『奇妙々々(きめう/\)!』と愛(あい)ちやんが叫(さけ)びました(非常(ひじやう)に驚(おどろ)いた爲(ため)に何(なん)と云(い)つて可(い)か些(ちよつ)と解(わか)らず)
   a. ルイス・キャロル=著 丸山英観(まるやま・えいかん)=訳
     「愛ちやんの夢物語」
     『不思議の国のアリス : 明治・大正・昭和初期邦訳本復刻集成1
     千森幹子(ちもり・みきこ)=編集・解説 エディション・シナプス 2009/02
   b.  レウィス、キァロル(「はしがき」文中の表記)=著 丸山薄夜=譯
     『愛ちやんの夢物語』 東京:内外出版協會 1910/02/01(明治43)
     国立国会図書館 近代デジタルライブラリーで 複写画像 を閲覧可能
   a.b. を復刻したもの。


(J34) その他
邦訳は、以上のほかにも、1908(明治41)年の初訳以来、

   1921(大正10)年の鈴木三重吉=訳 「地中の世界」 『赤い鳥』 所収
   『鈴木三重吉童話全集7』 文泉堂書店 1975/09 に再録

ほか、数多くの版が出ています。


■邦訳史・邦訳書誌 History and bibliography of Japanese translations

『不思議の国のアリス』の日本語訳の歴史については、つぎの大西小生氏のウェブサイトや、楠本君恵氏の著書、川戸道昭氏+榊原貴教氏=共編の著書などが参考になります。

明治・大正・昭和初期の『不思議の国のアリス』邦訳については、つぎの千森幹子氏による論考が参考になります。

最初期つまり明治時代の『不思議の国のアリス』および『鏡の国のアリス』の日本への紹介については、つぎの稿が参考になります。


■邦訳レビュー Reviews of Japanese translations

現在、書店でわりと容易に入手できる、比較的新しいタイトルの訳文・挿絵などの良否については、木下信一さんの運営するサイト The Rabbit Hole のなかにある、『アリス』邦訳ブックレビュー のページが参考になります。


 Video 2 
映画『不思議の国のアリス』 (1903) 監督: セシル・ヘプワース、パーシー・ストウ
Alice in Wonderland (1903) directed by Cecil M. Hepworth and Percy Stow

『不思議の国のアリス』の世界最初の映画化作品 (1903年)。英国映画協会 (BFI) が全12分のフィルムのうち現存する8分余りを修復し、2010年2月24日に公開した。
More details at BFI Screenonline: Alice in Wonderland (1903)
The video can be viewed also at YouTube - BFIfilms's Channel


 Image 1 
ジョン・テニエルによる挿絵 Illustration by Sir John Tenniel

54_1361_m

■ロシア語訳 Translations into Russian

(R1) Демурова
-- Все  страньше  и  страньше!  --  вскричала   Алиса.   От изумления  она  совсем  забыла, как нужно говорить. --
   Глава Ii. Море слез
   Приключения Алисы в стране чудес
   Льюис Кэрролл
   Translated by Нина Демурова
   E-text at Lib.Ru


(R2) Заходера
- Ой, все чудесится и чудесится! - закричала Алиса. (Она была в таком изумлении, что ей уже не хватало обыкновенных слов, и она начала придумывать свои.) -
   Глава вторая,
   в которой Алиса купается в слезах
   Алиса в стране чудес
   Льюис Кэрролл
   Translated by Бориса Заходера
   E-text at Lib.Ru


(R3) Others
More Russian translations can be found at Lib.Ru


■デンマーク語訳 Translation into Danish

"Det bliver mere og mere mærkeligere!" råbte Alice. (Hun var så forbavset, at hun helt glemte at tale ordentligt).
   Kapitel 2 - En hel sø af tårer
   Alice i Eventyrland by Lewis Carroll
   E-text at www.ebbemunk.dk


■ドイツ語訳 Translation into German

„Verquerer und verquerer!“ rief Alice. (Sie war so überrascht, daß sie im Augenblick ihre eigene Sprache ganz vergaß)
   Zweites Kapitel. Der Thränenpfuhl
   Alice’s Abenteuer im Wunderland (Alice im Wunderland) by Lewis Carroll
   Translated by Antonie Zimmermann
   E-text at Wikisource


■イタリア語訳 Translation into Italian

— Stranissimo, e sempre più stranissimo! esclamò Alice (era tanta la sua meraviglia che non sapeva più parlare correttamente) —
   Capitolo II : Lo stagno di lagrime
   Alice nel Paese delle meraviglie
   Translated by Silvio Spaventa Filippi
   E-text at Wikisource


■ポルトガル語訳 Translation into Portuguese

“Muito curiosíssimo e muito curiosíssimo!”, gritou Alice (ela estava tão surpresa, que por um momento quase esqueceu como falar um bom inglês).
   Capítulo II : A lagoa de lágrimas
   Alice no País das Maravilhas
   Translated by Clélia Regina Ramos
   E-text at BbooksBrasil


■スペイン語訳 Translation into Spanish

--¡Curiorífico y curiorífico! --exclamó Alicia (estaba tan sorprendida, que por un momento se olvidó hasta de hablar correctamente)--.
   Capítulo 2 - El Charco de Lágrimas
   Alicia en el país de las maravillas
   E-text at:
   * Pagina de Lewis Carroll
   * pacomova.eresmas.net


■フランス語訳 Translation into French

« De plus-t-en plus curieux ! s’écria Alice (elle était si surprise que, sur le moment, elle en oublia complètement de parler correctement)
   Chapitre II La mare de larmes
   Alice au pays des merveilles
   E-text at Wikisource


  Audio  
Alice's Adventures in Wonderland Audiobook

Uploaded by CCProse on Sep 27, 2011. The excerpt below starts around 0:12:54. 下に引用した個所は 0:12:54 あたりから始まります。


■英語原文 The original text in English

"Curiouser and curiouser!" cried Alice (she was so much surprised, that for the moment she quite forgot how to speak good English).

   Chapter II The Pool of Tears
   Alice's Adventures in Wonderland (1865) by Lewis Carroll
   E-text at:
   * The University of Adelaide Library
   * Project Gutenberg
   * Indiana University


■『地底の国のアリスの冒険』または『地下の国のアリス』
 Alice's Adventures Under Ground

"Curiouser and curiouser!" cried Alice, (she was so surprised that she quite forgot how to speak good English,).

   Chapter I
   Alice's Adventures Under Ground by Lewis Carroll
   E-text at Negative Space


 Image 2 
『地下の国のアリス』——キャロル自筆の挿絵付き手稿本
Alice's Adventures Under Ground: Carroll's handwritten manuscript with illustrations

  • Alice's Adventures Under Ground. The original is Carroll's handwritten manuscript with illustrations by Carroll himself. It was given to Alice Liddell on 26 November 1864 and now owned by the British Library.
  • キャロル自身による挿絵がついた手稿本。1864年にキャロルからアリス・リデルへ贈られたもの。現在は大英図書館が所蔵。
↓ クリックして拡大 Click to enlarge ↓
Alice_page11full_4

Image source: British Library » Online Gallery » Virtual books » Lewis Carroll's Alice's Adventures Under Ground - Pages 10 and 11 Copyright © The British Library Board


■更新履歴 Change log

2015/04/30 高山宏=訳 2015/04 と高山宏=訳 1994/09 を追加しました。
2012/08/04 CCProse による朗読の YouTube 画面を追加しました。
2011/05/18 丹羽五郎(にわ・ごろう)=編 1911, 2009 を追加しました。また、
         丸山英観(薄夜)=訳の書誌情報と「邦訳史・邦訳書誌」の項を
         補足・修正しました。
2011/05/17 坂本美雨=訳 2010/04/20 を追加しました。
2011/04/25 デンマーク語訳とポルトガル語訳を追加しました。
2010/08/16 YouTube - BFIfilms's Channel のリンクを追加しました。
2010/05/12 大英図書館所蔵のルイス・キャロル自筆イラストつき
         手稿本 Alice's Adventures Under Ground の複写画像を
         追加しました。
2010/05/08 Нина Демурова 訳と Бориса Заходера 訳の2種類の
         ロシア語訳、およびイタリア語訳を追加しました。
2010/05/05 映画『アリス・イン・ワンダーランド』 (2010) と Alice in
         Wonderland (1903) の計2本の YouTube 動画、および
         石井睦美=訳 2008/11/10 を追加しました。また、
         丸山英観(薄夜)=訳の書誌情報を補足しました。
2010/02/27 河合祥一郎=訳 2010/02/25 を追加しました。
2008/10/24 吉田健一=訳 1954/05 を追加しました。
2007/08/21 久美里美=訳 2006/11 を追加しました。
2007/08/06 宗方あゆむ=訳 1992/10 と楠山正雄=譯 1948/05 を
         追加しました。また、「邦訳史・邦訳書誌」の項と
         「邦訳レビュー」の項を新設しました。
2006/09/27 菊池寛+芥川龍之介=共訳 1927/11 を追加しました。
2006/09/24 丸山英観(薄夜)=訳 1910/02 を追加しました。
2006/08/29 高杉一郎=訳 1983/09 を追加しました。
2006/08/15 中國語譯(繁體字)と生野幸吉=訳 1971/07 を追加しました。
2006/08/13 岩崎民平=訳 1952/04 を追加しました。
2006/07/31 中国語訳(簡体字)、ドイツ語訳、スペイン語訳、および
         フランス語訳を追加しました。
2006/05/05 中山知子=訳 1986/07 を追加しました。
2006/04/30 脇明子=訳 2000/06 を追加しました。また、配列を
         旧→新から新→旧に変更しました。
2006/04/22 芹生一=訳 1979/12 と中村妙子=訳 2000/03 を追加
         しました。
2006/04/20 多田幸蔵=訳 1988/03 と大西小生=訳 2002-2006 を
         追加しました。また、書誌情報を補足・修正しました。
2006/03/11 村山由佳=訳 2006/03 を追加しました。
2006/02/14 楠本君恵=訳 2006/02 を追加しました。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 外国語ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 本ブログ 洋書へにほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 外国語ブログ マルチリンガルへ84595840v1308102456

Flag Counter

↓ 以下の本・CD・DVDのタイトルはブラウザ画面を更新すると入れ替ります。
↓ Refresh the window to display alternate titles of books, CDs and DVDs.

■DVD

■洋書 Books in non-Japanese languages

■和書 Books in Japanese

  

| | Comments (0) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

* Search tomokilog ブログ内検索 * Table of contents (incomplete) 総目次 * tomoki y. - poetry 詩のようなもの * tomoki y. - stories 短篇/超短篇 * tomoki y. - ことば遊び「順不同」 * tomoki y. - シリーズ「活字中毒」 Adams, Douglas Akasegawa Genpei 赤瀬川原平 Akutagawa Ryunosuke 芥川龍之介 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス Allen, Woody Apollinaire, Guillaume Austen, Jane biography 伝記 Bradbury, Ray Brontë, Emily Bryson, Bill cannibalism / 人食い / 食人 / カニバリズム Capote, Truman cats 猫 ネコ ねこ Chaplin, Charles Cheever, John Chekhov, Anton children's literature 児童文学 Churchill, Winston cinema / film / movie / 映画 computer, IT Confucius "The Analects" 孔子『論語』 Dahl, Roald death / dying / 死 diary / journal 日記 Dickens, Charles Dickinson, Emily Dostoevsky, Fyodor Doyle, Arthur Conan economy, politics 政治・経済 Einstein, Albert Eliot, T. S. Faulkner, William Fitzgerald, F. Scott Flaubert, Gustave Goethe, Johann Wolfgang von gothic / horror 怪奇・幻想 Greene, Graham Hardy, Thomas Hearn, Lafcadio 小泉八雲 Hemingway, Ernest history 歴史 Joyce, James just for fun おたのしみ Kafka, Franz Kanehara Mizuhito 金原瑞人 Kenko "Essays in Idleness" 吉田兼好『徒然草』 Le Petit Prince 星の王子さま letters, epistles 手紙・書簡 Lu Xun 魯迅 Man'yoshu 萬葉集 万葉集 Mansfield, Katherine Marx, Groucho Maupassant, Guy de miscellaneous もろもろ Mishima Yukio 三島由紀夫 Mo Yan モオ・イエン 莫言 Morris, Jan Murakami Haruki 村上春樹 Nabokov, Vladimir Natsume Soseki 夏目漱石 O. Henry Okamoto Kido 岡本綺堂 Ozu Yasujiro 小津安二郎 Poe, Edgar Allan poetry and lyrics 詩歌・歌詞 Proust, Marcel Pu Songling "Liao Zhai Zhi Yi" 蒲松齢『聊斎志異』 Pushkin, Alexander quotes 引用句 Saki (= Hector Hugh Munro) sci-fi sex sexuality セックス 性 性行動 性的指向 Shakespeare, William Shibata Motoyuki 柴田元幸 Stevenson, Robert Louis Supervielle, Jules Swift, Jonathan Tale of Genji 源氏物語 Tanikawa Shuntaro 谷川俊太郎 Tanizaki Junichiro 谷崎潤一郎 travel 旅行・紀行 Twain, Mark Ueki Hitoshi 植木等 Uncategorized 未分類 Utada Hikaru 宇多田ヒカル Verne, Jules Waugh, Evelyn Wilde, Oscar Wodehouse, P.G. Yanase Naoki 柳瀬尚紀 Zweig, Stefan 文化・芸術